2025.09.02
ジャンル:キッチン,バス\サステナブルに秋を楽しむ/ |
|||
|
エコ雑貨のすすめ 少しずつ秋らしい空気が漂うこの季節。 お気に入りの雑貨を選ぶときにも 「サステナブルな暮らし」を 意識してみませんか? 環境にやさしく長く使える 「エコ雑貨」を取り入れることで、 秋の暮らしがより豊かになります。 今回は当店おすすめの、 サステナブルに楽しめる秋雑貨をご紹介! ⸻ 1. 繰り返し使える「TYESO ストロータンブラー」 外出先での使い捨てカップを減らせる「エコタンブラー」。 TYESOのストロータンブラーは、 保冷・保温どちらにも対応し、 残暑のアイスドリンクにも秋のホットドリンクにも ぴったり◎ スタイリッシュなデザインで持ち歩くだけで 「サステナブルなライフスタイル」を 実践できます。 ⸻ 2. 丈夫で長持ち「ブルーノ ホーローケトル&ホーロー鍋」 秋の食卓を彩るなら、耐久性に優れた 「ホーロー雑貨」がおすすめ。 ブルーノのケトルや鍋は、 丈夫で長く使えるため、使い捨てではなく “持続可能な暮らし”に寄り添います。 煮込み料理やティータイムを楽しみながら、秋らしいキッチンを演出してくれるアイテムです。 ⸻ 3. 自然の恵みを感じる「天然精油アロマオイル」 秋の夜長に取り入れたいのが「天然精油のアロマ雑貨」。 合成香料ではなく植物から抽出された精油は、 環境にやさしく心にもやさしいサステナブルな選択です。 ユーカリ、ラベンダー、ヒノキなどの香りで、 おうち時間を豊かに楽しんでみてください。 ⸻ ギフトにもおすすめ サステナブル雑貨は「敬老の日のギフト」や 秋の贈り物にも最適。 繰り返し使えるタンブラーや 長持ちするホーロー雑貨、 リラックスを届けるアロマは、 エコギフトとして喜ばれるアイテムです。 小さな雑貨から始める 「サステナブルな暮らし」。 この秋は、地球にも自分にもやさしい 「エコ雑貨」を取り入れてみませんか? ▶︎商品について詳しく知りたい方はこちらから ストロータンブラー ホーロ―アイテム 天然精油アロマ |
|